TEL:03-5615-9706
〒113-0033 東京都文京区本郷2丁目16-1 奥村ビル1F
日々の入荷情報はFACEBOOKにて”ほぼ”毎日UPしております。『すなお水産』で検索。
※利尻島の漁師さんと一緒に!
★新着情報
◆祝!!開業一周年を迎えることができました!!8/2up
8/1を持ちまして、北海道すなお水産、開業一周年を迎えることが出来ました。なんとかかんとか、青息吐息、いろんなことがありましたが。本当に皆様のおかけでなんとか一年を迎えることが出来ました。本当にありがとうございます。
【一周年記念セール開催!8/22-27】
一周年記念セールを行います。何をどうするかは、改めてFACEBOOKとこちらで告知させていただきます。是非とも、お越し下さいマセマセ。
これからは、マメに更新して行こうと思います。汗。この一年も頑張ってまいりますので、宜しくお願い申しあげます。
◆2月の営業日程のお知らせ 1/30up 2/1追加
※2/10金 検査日、店舗電気工事の為、臨時休業いたします。
2/20~2/27まで北海道に帰ります。仕入先周りをして、さらにパワーアップしてきます。楽しみです。
◆お店をイロイロと変えています!1/30
新年に入ってから、お店をいろいろと変えております!
①ついに!外の電飾看板を置きました!←怪しさ軽減。
ご近所から「怪しいお店」と思われている(入りにくい、なんか入ったら最後買わされる、、、など)という事は知っておりました。それに加えて「小売なの?卸売?」というご質問も多々。この看板で、小売の魚屋をアピール!
②レシートが出るようになりました!
レシートが無いと不便!という声を頂いておりました。ついに、レシートをお渡しできます!!設定がやっとわかり、レジの操作も慣れてきました。お楽しみに!
◆お店再開のお知らせ
ご迷惑をおかけしておりましたが、11/23水祝11:00より再開いたします。無理をしないように今後は頭を使ってやっていこうと思います。引き続き頑張ってまいりますので、これまで以上にご愛顧下さいましたら幸いです。
11/23は『白子祭り』を致します。函館より生食できる真ダラ白子を航空便で取り寄せましてドーンと売り出します。通常¥850/100gのところ¥600/100gで販売致します!
サッと氷水で洗って綺麗にして、水気を拭き取っていただきまして、もみじおろし、ポン酢、レモンなどど召し上がっていただきますと激ウマーです!
◆臨時休業のお知らせ
いつも、すなお水産をご愛顧下さいまして、誠にありがとうございます。誠に勝手ながら11/16水曜~11/21月曜まで臨時休業とさせていただきます。予定では11/22火曜よりパワーアップして再開予定です。また、追ってコチラでお伝えさせていただきます。宜しくお願い申し上げます。
◆オホーツク紋別ホタテ10月いっぱいで漁期終了により終わりました!12月から利尻島のホタテが入荷予定です!
これまで、皆様にお楽しみいただいておりました、オホーツク紋別漁業組合の活ホタテ。10月一杯で漁期が終了により一旦お休みです。春からまた入荷いたしますのでお楽しみに!!(11/2記述)
◆牡蠣の産地変更!(仙鳳し→厚岸、常呂)
11月より、厚岸産、オホーツクのサロマ湖の横の常呂町の真牡蠣に変更いたします!厚岸産は大型クリーミー身入りもバッチリ!常呂産は、小ぶりですが、味が濃くて後引くウマさ、いつまでも余韻に浸ります。常呂の牡蠣は漁師さんから直接送られてきます!想いの詰まった牡蠣を是非食べてほしいと思います!(11/2記述)
◆外に電気をつけて明るくしました!
今まで、入り口が暗い!!とよく言われておりまして、工夫して(お金ないので病)取り付けました。早速クリスマス仕様でピコピコもさせております!電気ついていましたらお気軽に入ってきて下さい!!
◆【重要なご連絡】営業曜日変更のお知らせ 10/1より月曜以外はずっと本郷のお店におります。
10/1より、月のみ定休として、それ以外は、本郷店舗に立っております。シンプルにしました!営業時間は11時~19時とさせていただき、お昼休み14:00-15:00とさせていただきます。
8月、9月と営業をしていくなかで、業務内容の見直しを行い、その結果本郷の店舗のみでの営業とすることと致しました。
今後ともご利用をお願い申し上げます。
旨い魚屋『北海道すなお水産』ホームページ
8/2オープン致しました!美味しい魚、お刺身などをご提供いたします。魚と一緒に、楽しいトークなんかもご提供したいと思います(スマイル0円)。一人でやっております(寂しい笑)。
【アクセス】
〒113-0033
東京都文京区本郷2丁目16-1奥村ビル1F
TEL:03-5615-9706
FAX:03-5615-9707
都営三田線水道橋駅A6、都営大江戸線本郷三丁目駅から、それぞれ徒歩7分程度、JR水道橋駅東口から10分程度です。
【営業内容】
魚介類販売(鮮魚、冷凍)、小売・卸売、贈答発送
※卸売に関しましては、良品を少量で良いんだけどな、という飲食店さんには使い勝手が良いのではないかと思います。お気軽にお問い合わせ下さい。
文京保健所:28文文生食第170号
【営業情報】
営業時間: 11:00-19:00 ※14:00-15:00はお昼休み
定休日 : 月
補足 : 10/1より、月曜のみ定休とし、それ以外の曜日には本郷店舗にて営業をすることと致しました。月曜の定休日以外は安心してお越し下さいマセ。
◆北海道すなお水産って何?
北海道出身のワタクシ荒木是郎(あらきすなお)が一念発起して、会社を辞めて創った魚屋です。魚に対する想いは誰にも負けません!
利尻のウニ漁師さんとパチリ
◆どんな魚を置いてるの?
地元北海道の魚介類を中心に、丸、切り身、刺身などの状態で販売致します。もちろん北海道以外のものも置きます、特にメカジキなどは人気ですので販売したいと思います。
♪定番品紹介:他では食べられない商品ですよ!
★オホーツク紋別産 殻付活ホタテ ※10月いっぱいで漁期終了の為、春までお休みです
マルハ勤務時代にお世話になった紋別漁業組合さんから特別に殻付活ホタテを航空便で送ってもらっています。当然、鮮度最強、食感・味ともに東京一番を自負しています。早速、「あのホタテまた頂戴!!」と言って頂けております。それを紋別の方にお伝えしたらとても喜んでおられました!
★焼津港天然インドマグロ、日本船籍漁獲
マルハ勤務時代の後輩が焼津の遠洋漁業会社で働いており、そこの極上インドマグロを仕入れております。マグロのプロが特に良いものをこちらに分けてくれているので、味には絶対の自信があります。東京は本マグロ人気が高いですが(当然美味しいので)、インドマグロもとても旨いです!特に中トロが美しい。こちらもリピーターさんが早速いらしてくださいます。
★仙鳳趾産 真牡蠣(生食用) ※11月からは厚岸産、常呂産に変更です!
牡蠣漁師さんの元へ赴き、直接飛行機で送ってもらっています!
今は、あまり知られていない産地ですが(知る人ぞ知る)、本当に旨い!!旨味、コク、クリーミーさ、プリプリ感、身入りパンパン、どれを取っても最高品質。これはハッキリ言ってめちゃくちゃ旨いです。これは一度食べてみてもらうのが一番伝えられると思います!
◆本当に美味しいの?
当然、美味しい魚しかありません。自分が食って「旨い!」と思うものしか販売しないからです。そして、北海道から直送で仕入れているモノ多数です。目利きに関して自信はあります。相当魚食べてきましたから。季節感、信頼できる仕入先を持っているので美味しい魚を提供できるのです。
仕入探しでは、北海道の浜を4周くらいは周りましたね。会社員時代に、各季節・各魚種に合わせて、浜に赴き、現地の方から情報収集をして仕入先を探しました。そして、開業前の総仕上げで7/12~7/24まで仕入先に挨拶、そして新規開拓してきました。その成果は是非お店に来てお買い上げ頂き実感して下さいマセ!
◆強みは?
★魚に対する情熱:とにかく魚が好きで。旨い魚をみんなにも食べてもらいたくて。しかし!それだけだと、ただの魚好きなので、、、笑、以下に続く。
★魚に関する知識:とにかく浜周って、そこの人からいろいろ教えてもらって、実際に食べて、知識をつけてきました。手前味噌ではありますが、なんでも聞いてください!
⇒北海道のお魚については、大人気ブログ『北の一等星』でチェック!お時間ある方は是非目を通してみて下さい。
★良品の仕入:北海道中の漁師さん・漁業組合さん、浜の加工業者さんから直接送ってもらっています。
⇒築地での仕入れ
築地でも仕入れができます。しかも、築地のセリの実施者である5大卸の第一水産株式会社様と売買契約を結んでいるので、仲買を通さず品物を取引する権利を持っています。少しの量で良いという飲食店さんへも対応させていただきます。